タバコ問題首都圏協議会
2008年タバコ問題10大ニュース結果発表!

2008年12月13日(土)に催されたタバコ問題首都圏協議会「望年会NO SMOKING PARTY2009に参加された方々全員による投票で決定しました。持ち点10点を最大5点として20項目の中から選定しました。

1位

【神奈川県禁煙条例】
神奈川県松沢成文知事が「公共的施設における禁煙条例(仮称)」の基本構想を発表。(4/15)
日本癌学会が松沢知事に「禁煙条例」の実現を求める要望書を提出。(7/4)
禁煙学会、全国協議会、首都圏協議会の3団体が、松沢知事を訪ね激励。(8/15)
禁煙・分煙をすすめる神奈川会議等が呼びかけて「クリーンエアの集い」開く。(9/21)

74点
2位 【タクシー全面禁煙加速】
東京のタクシーが全面禁煙に。埼玉も同日実施。(1/7)

61点

3位 【全く新しい禁煙治療薬発売へ】
ファイザー社から飲む禁煙治療薬「チャンピックス」が発売、保険適用に。(5/8)

39点

4位

【タバコ1箱千円へ】
産経新聞「正論」で、日本財団笹川陽平会長が「たばこ『1箱千円』への値上げを」と提唱。(3/4)
千代田区永田町・尾崎記念館で「たばこと健康を考える議員連盟」正式に発足。(6/13)
「たばこ千円」を巡って、活発な議論が展開される。(毎日、朝日、読売、産経、地方紙など)(8/7)

38点
5位 【横浜たばこ病訴訟】
裁判官が3人とも全員交代。(4/1)
蟹沢成好氏の証人尋問開く。(5/14)
水野雅信、森下玲子、高橋是良の3氏が意見陳述。(10/29)
17点
6位 【脱たばこ宣言】
日本学術会議が政府に対し「脱たばこ社会の実現に向けて」と題する政策提言。(3/4)
16点
7位 【ニコチンパッチOTC化】
ニコチンパッチが処方箋なしで、薬局の店頭で購入可能となった。(5/31)
15点
8位 【大石君WHOに表彰される】
WHOは世界禁煙デー賞特別賞を静岡市の高校1年大石悠太君に贈ることを決めた。30日夜、マニラで授賞式が行われた。(5/30)
14点
9位

【タスポ】
たばこ自動販売機の成人識別カード「タスポ」が9都県で導入されたが、発行枚数は641万枚(喫煙者数の24.6%相当)にとどまる。(7/1)

12点
10位 【職場の分煙 法廷へ】
「分煙要求」で不当解雇。北海道砂川市の男性が解雇無効を訴え、札幌地裁岩見沢支部に提訴。(1/24)

11点



その他の項目は以下の通りです。(日付順)

 

【日本禁煙推進医師歯科医師連盟総会】
日本禁煙推進医師歯科医師連盟総会が横浜で開催される。(2/10)

  【安井訴訟】
東京高裁で「安井タクシー訴訟」棄却判決。(2/14)
東京地裁で「安井パトカー受動喫煙被害訴訟」棄却判決。(5/30)

 

  【嫌煙権30周年】
四谷駅前のプラザエフで「嫌煙権運動30周年記念フォーラム」開く。(3/1)

 

  【広島市庁舎全面禁煙へ】
広島市の秋葉忠利市長が9月から、市役所と8つの区役所の庁舎内全面禁煙を宣言。(5/23)

 

 

【日本禁煙学会総会】
広島で、日本禁煙学会総会開催。秋葉市長の基調講演。(8/8)

  【小山市を提訴】
栃木県小山市の甘いタバコ規制に対し、板子文夫氏が、宇都宮地裁栃木支部に小山市長を相手取って提訴。記者会見開く。(8/28)
  【禁煙いろはかるた】
本邦初の『禁煙いろはかるた』制作発表記者会見開く。(9/18)
  【各地の神社で禁煙進む】
共同通信の配信記事で、とげぬき地蔵尊(巣鴨・高岩寺)と浜松の息(おき)神社の境内全面禁煙化が報じられた。(10/2)
 

【国立がんセンター市民向け講演会開催】
国立がんセンターが、がん情報講演会『公共空間のタバコ撲滅大作戦!』を、全国16ヵ所の会場を中継で結び、市民が参加できるかたちで開催した。(11/8)

  【FCTC】
南アフリカで「第3回締約国会議」開く。日本のNGOから作田学、宮崎恭一両氏が出席。(11/17)